ライフコードセミナーin豊橋・参加者の声

2019年12月15日、愛知県は豊橋市で開催して貰ったセミナーに参加頂いたうめむらみほこさんに感想を頂きました(^^)
うめむらさん、ありがとうございます。
うめむらさんは、最初からとても興味を持って頂いていたからか、感想に書かれている事は本来僕がお伝えしたい主旨通りに受け取って貰っていますので、とても嬉しく思います。
「潜在意識」とはよく聞く言葉ではありますが、目に見えないものなので理解することは難しい。それを豊橋も京都でも、目で見て分かるように工夫して解説しました。
それの甲斐あったようで、うめむらさんは僕の意図通りに理解してくれています。
潜在意識は私たちが生きていく上で役に立つスーパーコンピューターです。正しくインプットされたプログラムは、それこそ奇跡のような事も起こしてくれます。
でも、間違えたプログラムをインストールしてしまえば、いつまでたっても望む現実は出してくれません。
ここが肝心なところです。
95%の人が理解してくれませんが、うめむらさんはその貴重な5%の聞き手だったようです。ありがとう(^^)
12月15日、念願の第1回ライフコードセミナーへ。
会場入りした講師のうっしーさんの手には、しっかりと「ココナッツ・サブレ」が握られていた…。だから私は、このセミナーの記録を「ココナッツ・タブレット」と呼ぶことにした^^
うっしー先生は、この世で思い通りの人生を送るには過去世からのネガティブなプログラムを書き換える必要があること、そのためには、そもそも潜在意識とは何かを理解しなければならない、ということを丁寧に教えてくれた。
セミナーでは、潜在意識がどうやってインストールされるのか、そして刻み込まれてしまったマイナスの潜在意識はどうすれば消えるのかということを、ドラマ仕立てのワークショップでわかりやすく解説してもらった。
腑に落ちた~。
願望を実現化するには、巷の自己啓発セミナーで言われるような「顕在意識で強く願う」ということはむしろ逆効果で、既にそうなっている状態をちょっとずつほのめかして、潜在意識に現実とのギャップを埋めてもらうといいらしい。
そうだそうだ、確かに、プラスのことを強烈にイメージしようと思えば思うほど、意識のベクトルは逆を指す。
ほのめかす、という言葉を聞くとどうしてもささやき女将が頭に浮かんでしまうのだけれど、せっかくのご登場なので、ここはささやき女将にがんばってもらおう~^^
さらに、ヒーリングシリカによる瞑想(←これ万能!)や、集中力アップのためのテニスボール積みなど、実践的なテクニックをたくさん教えてもらった。
うっしー講師は何十年もかけて様々な体験を通して目に見えない仕組みを見つけ出したそうだが、それを惜しげもなく私達に伝授してくれる。
(なんて太っ腹な^^)次回は更に体感ワークてんこ盛りらしく、「エメラルド・タブレット」の力のマントラも教えてもらえるらしい。
数ヵ月前に本を買って、それらしいマントラをいくつか書き出してはみたけれど、結局どれだかわからずじまい。
あぁ、待ち遠しい。
15日のセミナーは予定時間を軽くオーバーし、その後の懇親会でもみんなの不思議体験話がぶっ飛んでいて→神様に部屋に閉じ込められたとか、カラフルな宇宙人たちが目の前で建設作業員に変身したとか…(@ ̄□ ̄@;)
豊橋会場のメンバーはホントにアツいなぁ。さすがうっしーさんに引き寄せられた面々(笑)。
そういえば、うっしーさんと私、どうやらKINナンバーが同じみたい…∞