ライフコードセミナー2回目のテーマは「集中力」です

ライフコード2回目のテーマは「集中力」です。
集中力とは何かという処から、物事を集中して行った場合、集中を欠いて行った場合の違いから、集中力を鍛えるトレーニング法まで教えます。
僕がなぜ「集中力」というメソッドを取り入れたか、、、
それは20代の頃からしていた瞑想を教える段になって、瞑想状態にすぐに入れる人といくら頑張っても瞑想状態に入れない人がいる事に気づきました。
ライフコードのテクニックは、変性意識状態という一種の瞑想状態に入らないと使えないものです。
その為に瞑想状態に入りにくい人の傾向を調べました。すると、そういう人の大半が「集中力の欠如」にある事がわかりました。
そしてその集中力を高める為にどうすれば、いいかと探していた時に見つけたのが集中力を高める人間の能力開発をしているシンパシィ・ユニオンという機関でした。
創設者は長谷川一彌先生という人です。
この長谷川先生という方は、変態的に超凄い人で、先生の元に通う生徒は有名な経営者からプロスポーツ選手、オリンピックの金メダルリスト、歌謡界の超有名歌手、スポーツ界の指導者、あとは有名企業の数々などなど、、、
僕のこの「集中力」というコンテンツだけは、この長谷川先生から学んだメソッドです。
この「集中力」というコンテンツだけを学ぶだけでも、相当な価値があると思います。
シンパシィ・ユニオンは兵庫県尼崎にあり、誰でも受け入れてくれるとてもアットホームな能力開発センターです。
ご自分の能力を高めたい、お子さんの学力・スポーツ能力を高めたいという方にはぜひお勧めです。